イベント情報

2025年度時期内容対象者
4月
5月G.W.
下旬
骨董品市
【農作業体験】さつまいもを植えよう
どなたでも
検討中
6月中旬【木工教室】スギでスツールを作ろう検討中
7月
8月
9月下旬【農作業体験】いも堀り(春に植えたさつまいもの収穫)検討中
10月
11月初旬【緑化活動】耕作放棄地を森に帰すプロジェクト
 約2,000㎡に、ブナ・ミズナラ・クヌギを植える予定です
高校生
12月上旬【クラフト教室】
秋田県森林学習交流館のインストラクターに教えていただく予定です
森のクラフト:木の枝や木の実を使って作品を作ります
正月リース:クリスマスリースを応用して正月飾りを作ります
親子(仮)
1月
2月
3月

各イベントの様子

2024/11/3 ヤマザクラを100本植えるプロジェクト
※秋田県水と緑の森づくり税を活用した事業です

植樹会場(10/14撮影)

ヤマザクラ苗木(10/5撮影)

会場目印の「のぼり」

あきた森づくり活動サポートセンターが取材しれくれました

(株)門脇商店が抱返り渓谷付近でヤマザクラを植えるプロジェクト

2024/10/13,14 秋田の木で作ってみよう ※秋田県水と緑の森づくり税を活用した事業です

あきた森づくり活動サポートセンターが取材してくれました

(株)門脇商店が仙北市田沢湖「森の駅」で木育活動

2024/9/22 組子コースター作り ※子供同伴OK

2024/6/15 スウェーデントーチ手作り+薪割り体験
※秋田県水と緑の森づくり税を活用した事業です

2023/12/23,24 木のフェア

バーニング体験

2023/8/11 木工教室