門脇商店

門脇商店
  • ログイン・会員登録
  • ウィッシュリスト
  • 会社案内
  • 山林経営
  • 森の駅
    • 巨木の館
    • 巨木の森
    • 子どもの森
    • 販売所
    • 飲食店(テナント募集中)
    • ポニー
    • 森の恵み(別館)
  • イベント情報
  • 木の商品
    • 木工品
    • 一枚板
    • 薪
  • お問合せ

パスワードを忘れた場合

会員でない方は会員登録してください。

新しいパスワードを設定するリンクが登録メールアドレス宛に送信されます。

個人データは、このウェブサイトでの体験のサポート、アカウントへのアクセスの管理、プライバシーポリシー に説明されている他の用途に使用されます。

健全な森林を後世に引き継ぐ
山林経営について詳しく見る
健全な森林を後世に引き継ぐ
森の駅について詳しく見る
健全な森林を後世に引き継ぐ
シェアスペースについて詳しく見る
健全な森林を後世に引き継ぐ
イベントについて詳しく見る

2025.05.22

【参加者募集】7/6(日) 木工教室「スツールを作りませんか?」

2025.04.28

5月3日~6日 骨とう品まつりを開催します

2025.03.30

【巨木の森】2025年度 営業日のお知らせ

2025.03.24

薪のご注文を心よりお待ち申し上げます

2024.12.29

一年間の感謝を込めて

2024.10.17

【感謝】「秋田の木で作ってみよう」にご参加いただきありがとうございました

2024.09.30

【テナント募集】森の駅で飲食店をはじめてみませんか

2024.09.28

【参加者大募集】10/13,14(秋休み) 秋田の木で作ってみよう

 

会社情報

 

 

山林経営

 

 

森の駅

 

 

シェアスペース

 

 

イベント

 

 

木工製品

 

2025.05.22 お知らせ

【参加者募集】7/6(日) 木工教室「スツールを作りませんか?」

2025.04.28 お知らせ

5月3日~6日 骨とう品まつりを開催します

2025.03.30 お知らせ

【巨木の森】2025年度 営業日のお知らせ

2025.03.24 お知らせ

薪のご注文を心よりお待ち申し上げます

2024.12.29 お知らせ

一年間の感謝を込めて

2024.10.17 お知らせ

【感謝】「秋田の木で作ってみよう」にご参加いただきありがとうございました

 

 

Instagram

kadowakishouten

秋田県仙北市田沢湖卒田字柴倉127番地
自然の恵みと体験をたくさんの人に届けたい

おかげさまで合計14個分のお申込みを おかげさまで合計14個分のお申込みをいただきました🎶
ありがとうございます!
まだ受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いします🤗

#木工教室 #日曜日 #木が好き #体験型イベント #秋田県水と緑の森づくり税 #ものづくりを楽しむ #仙北市 #門脇商店
5月下旬、社有林を歩いて、印象に残ったモノたち🌳🌺🐿️

#門脇商店 #社有林 #秋田県
良い季節になりました!
草も元気です🌱
ヤマザクラが負けないように刈り払いしました✨
大きくなあれ〜
【参加者募集】 木工教室のお知らせです📢

昨年に引き続き、🌱秋田県水と緑の森づくり税🌿を活用した木工教室を開催します!

昨年は「桐の小箱」を作りましたが、今年は「杉のスツール」を作ります🪚

スツールとは?
背もたれや肘掛けのない椅子のことですが、当イベントで作るのは、座ることができる蓋付きの箱です🎶

講師は昨年に引き続き、森工房の真崎森男さんです!

大人1人でも、グループでも、親子でも、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんでも!どなたでも参加できます🎶

申込みはプロフィールのリンク、当社ホームページ、DM、メール、電話で受け付けております。

参加人数と作る個数の組合せが色々ありそうで、申込みのGoogleフォームがちょっとややこしくなってしまいました😅書きにくいときは遠慮なく電話してください📲

よろしくお願いします!

#秋田県 #仙北市 #秋田県水と緑の森づくり税 #木工教室 #スツール作り #親子参加イベント#親子で体験 #大人参加イベント #体験型イベント #木工ワークショップ #秋田スギ
畑わさびレポート🌱 ちゃんと芽が出 畑わさびレポート🌱
ちゃんと芽が出ました!シダ植物に負けそうなのは、これから救助します🆘

#畑わさび #仙北市 #秋田県
昨年の秋に植えたどんぐり(コナラ)がちゃんと育っています🌳
森の駅🌳巨木の森からご案内です📢 森の駅🌳巨木の森からご案内です📢

スギ、広葉樹の板材の販売を始めました!
長さが不揃いだったり、反りがあったりするので、使うのには一工夫必要ですが、捨ててしまうのはもったいないモノ達を集めました🚛

実物を見て、特性を理解して、生かして貰えると嬉しいです✨

巨木の森は第3土日のみの営業のため、その他の日は事前にご連絡をお願いします📩

連絡先→ DM、ホームページ記載のメールアドレスまたは問合せフォーム📝

どうぞよろしくお願いします!

#スギ #板 #木材 #アウトレット #木材アウトレット #仙北市 #秋田県
【御礼】大型連休中はたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました✨

「木って良いですよね〜」「古いものが好きなんです💖」と言ってもらって会話も弾んで、こうして仕事をさせてもらえることに感謝の気持ちでいっぱいです🎶

連休中は天気がイマイチな日もありましたが、チューリップが満開になりました🌷背景の山の緑もきれいですね🌳

#森の駅 #仙北市 #秋田県
畑わさびレポート📝

昨年、山で畑わさびを栽培してみない?と言うお誘いをいただき、植えてみました🌱
この冬はだいぶ雪が多く、先週やっと見に行くことができました!が、まだ芽吹いていませんでした😅
楽しみなような、心配なような…
森の駅🌳巨木の森からです📢

大型連休が近づいてきました。ここ数日お天気がイマイチですが、休日はぜひとも晴れて欲しいものです☘️

さて、1年前、巨木の森のレイアウトを変更して一枚板だけでなく、骨董品コーナーや体験コーナーを設けました🪑連休後半(5/3〜6)、その骨董品をより充実させて「骨とう品まつり」を開催します🎵

少しゆっくりしたいときやふらっと立ち寄るのにオススメかもしれません✨
遊びに来てください!

#骨董品好き #骨董品のある暮らし #仙北市 #秋田県 #こけし #火鉢 #ちゃぶ台 #壺 #花瓶 #大型連休#ゴールデンウィーク旅行
いろいろな桜🌸

角館の桜の開花が近づいているようです。
仙台(うちの近所)の桜は昨日満開でした。
そして、昨年の秋に植えたヤマザクラも順調に育っています!
100本のうち10本くらい雪に押されて支柱ごと倒れていましたが、支柱を立て直して、シュロ縄で結び直したので、これから太陽に向かって伸びてくれるでしょう☀️

実は、初めて広葉樹が育つ様子をじっくり観察しています😅記念植樹のお手伝いをしたことはありましたが、その後の様子を見にいく機会はなく、主体性を持って取り組むのは初めてです🌱

一緒に植樹をしてくれた角館高校の生徒さんの中には、県外に進学すると話していた方もいました。また、近所に居てもなかなか足を運ぶ機会はないと思いますので、これからも季節ごとに成長の様子をレポートしていきます!

#ヤマザクラ #植樹 #抱返り渓谷 #仙北市 #秋田県
森の駅のテナント情報をより詳しくお知らせします📋📌

この先も天気予報にはまだ⛄が見え隠れしていますが、だいぶ春らしい日も増えてきました🌿

4/12(土)からは刺巻湿原の水ばしょう祭り、4/15(火)からは角館の桜まつりが始まるそうです📣お出かけの際には、ぜひ森の駅にもお立ち寄りください🎶

さて、その森の駅の中にある飲食向け店舗ですが、引き続きテナントを募集しております。いつでも内覧できますが、その一歩手前の情報が足りなかったかなと思い、もう少し詳しい内容をまとめてみました📄

賃料や契約期間等も柔軟に対応しますので、お気軽にお問合せください📩

#森の駅 #テナント募集 #飲食店オーナー募集 #飲食店経営 #飲食店開業 #カフェ開業 #駐車場あり #設備充実物件 #仙北市 #田沢湖 #角館 #囲炉裏のある店 #地方創生 #ラーメン好き #カフェ好き #飲食店をやりたい
巨木の森🌳から2025年度の営業日のお 巨木の森🌳から2025年度の営業日のお知らせです🔊

2025年度は第3の(土)(日)とそれにつながる祝祭日、および大型連休に営業いたします。昨年度まで営業していた第3(金)は休業いたします。

尚、定期の営業日は第3週末のみですが、他の週末もできるだけ営業したいと思っています。その時はSNSのストーリーズ等でお知らせします📲

また、事前にご連絡いただければ、店内をご案内しますので遠慮なくご連絡ください!

P.S.一年間の営業日カレンダーは、当社ホームページに掲載しております。

#森の駅 #巨木の森 #一枚板ダイニングテーブル #木製品が好き #薪 #アウトドア用品 #スウェーデントーチで焚き火 #焚火がしたい #仙北市 #田沢湖 #水芭蕉 #ミズバショウ #角館
薪🌳森の恵みまるごとパック🌲につ 薪🌳森の恵みまるごとパック🌲についてのお知らせ(訂正版)です📣

今月から次の冬用の薪を作っています。これまで同様、主にナラですがクリやサクラなども入っています。

今回から、木の枠ではなくパレットに入れて販売することにしました。また、長さ45cmだと入らないストーブもあるとのお声をいただき、長さ30cmも作っています。価格についても、薪本体、配送料とも改定させていただきました。

薪づくり3年目、様々なことを調べて、見に行って、教えてもらって、自分のわずかな経験も織り交ぜつつ、このチラシに書いている内容の一つ一つを決めました📋

まだまだ出来ていないこともありますが、少しずつクリアしていきたいと思っています。どうぞ、当社の🌳森の恵みまるごとパック🌲をよろしくお願いします!

何かご不明点などありましたら、お気軽にご連絡ください♬
ここ数日は春のような陽気☀️
今日、昨年11月に植えた100本のヤマザクラの様子を見に行きました🌱

予想通りまだ雪に埋もれていましたが、先っぽは見えました!早ければ3年くらいで花が咲くそうなので、今からとても楽しみです🌸

同じく昨年11月に植えた畑わさびも気になっていますが、そちらは山の中なので、安否確認は少し先になりそうです😌
巨木の森から営業日のお知らせです📣

春が待ち遠しい毎日です。今週末は、月に一度の営業週ですが、金曜日はお休みさせていただきます💦

冬の間、家の中でできる木の楽しみ方とは?!どんなことが思い浮かぶでしょうか?

薪ストーブの炎を眺めるのが一番かな?と思いつつ、薪ストーブの普及率はどのくらいかと調べると、日本では1割にも満たないようです🔥

木のおもちゃとなるとどうしても高価になりがちなので、素材のまま巨木の森に置いてみたところ、予想以上に関心を寄せていただきました♬お礼コメントまでいただき、本当に嬉しいです❤️

少し大きめの輪切りには絵も描けます。より多くの方々に楽しんでいただく機会を作っていきたいと思います!

#森の駅 #巨木の森 #木製品 #木が好き #森が好き #家具 #秋田県 #仙北市 #骨とう品 #一枚板
新年のご挨拶をしないまま、寒を迎えてしまいました💦

寒中お見舞い申し上げます⛄
今年はここ数年に比べると雪が多いようですが、皆様の暮らしへの影響はいかがでしょうか?来週から大寒となりますが、事故・病気に気を付けて過ごしたいものです…

1月の営業日をお知らせします♬
寒さに負けず、17日(金)と18日(土)は会長(門脇桂孝)、20日(日)は私(庄子奈穂子)が皆様のご来店をお待ちしております!

どうぞよろしくお願いします🌳

#森の駅 #巨木の森 #骨とう品 #木のある暮らし #一枚板 #木の器 #和の器 #杉 #広葉樹
#門脇商店 #森の駅 #秋田県 #仙北市 #感謝
巨木の森のからお知らせです📢

本格的な冬がやってまいりました⛄
この季節は、東北のなかでも日本海側と太平洋側で対照的な天気になることが多く、今日もそんな天気のようです…

さて、今週末は予定通り営業する予定です!

20(金)、21(土)午前は会長が居る予定なので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください🚗

クリスマスツリーにどうかな?と思って、先日投稿した試作品も置いておきます🎄

それから!!!
引き続き、テナント募集中です!車からも見えるように大きな文字で貼り出してみました💫

詳しくは過去の投稿やプロフィールからホームページをご覧くださいℹ

よろしくお願いします♬

#森の駅 #巨木の森 #クリスマスツリー #オーナメント作り #クラフト素材 #地産地消 #テナント募集
森の駅のヒントになるもの探し🌳

南三陸林業フェスティバルに行って来ました!
地産地消の面白いものがたくさんありました✨

とっても参考になるし、とっても楽しかったです🙌
森の駅でもこうゆうイベントができたら良いな〜💡

#フェスティバル #林業 #地産地消 #巨木の森 #森の駅
フォローしてね!
門脇商店
門脇商店
  • 会社情報
  • 山林経営
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 森の駅
  • イベント情報
  • カート
  • お問合せ
Copyright © 2025 門脇商店 All Rights Reserved.